いつもこちらのウィークリー&マンスリーを使わせて頂いています。
こちらの手帳を使い始めてから月間、週間の予定が直ぐに開く事ができ、そこで同時に予定を確認する事ができるので、月間と週間を開く煩しさが一気に解消出来ました。
また、TODOの転記もしやすく、その日のやる事をしっかりこなせる様になりました。
要望としては、月間の日々の欄に家族の予定も書き込める様に罫線が欲しいです。
今は日々の欄を三等分にして、自分の予定と子供2人分の予定を記入しています。
仕事の先輩にすすめられました。リモートも多くなり、今まで使っていたノートでは把握できなくなりました。
月で全体をみて、時間でスケジュールが把握できるのでダブルブッキングの心配もなく安心です。
これから使って見ないと分かりませんが,使いやすそうで楽しみです。
これから手帳カバー製作します。
非常に使いやすく満足しております。難しいとは思いますが、B5かA4サイズのものを作成してもらいたいです。
実はユメキロックさんを知るまでは、別のメーカーのセパレート手帳にお世話になっておりました。ただ、今ひとつしっくりこずに、セパレートタイプでもっと使い勝手の良い手帳はないかと探していたところ、ユメキロックをさんと出会いました。
よかったなというところをまとめております。
◯手帳に一筆箋や切手、シールを挟める
他社メーカーさんのセパレート手帳は厚紙のみの表紙で挟めないタイプでした。営業職なので上記は必須ですし、職場で手帳をひらくのでシールやマークで暗号化しているので挟めるタイプは有り難いです。
◯時間軸とtodoが一覧できる
会議やアポが錯綜するので非常に助かります
◯ガンチャートが上下2段ある
上段は仕事のプロジェクト進行管理、下段は資格勉強やエクササイズなどプライベートのトラッカーに使えて重宝しています
*必要な機能が1つに集約されており、1冊ですべての管理が完結するところがとってもお気に入りです!
●マンスリーの1日の縦幅をもう少し広くして欲しい
セパレートというデザイン上難しいかもしれませんが、枠下の余白をもう少し狭くしても良いので書き込みスペースの縦幅を増やしていただけると使いやすいです
捻り出してみましたが…今のところ思い浮かぶリクエストは上記のみです。
2020年も大切に使わせていただきます。
総評:



4.8 (35件)